老廃物が溜まりやすい人の対処法!その特徴は!?

スポンサーリンク

老廃物が溜まりやすい人の多くは、リンパの流れが滞ってるという特徴があります。

運動不足で血流が悪い、食事が偏っている、ストレスで過剰な老廃物が生れているなど、体のあちこちで凝りが生じている人ほど老廃物は溜まりやすくなってしまいます。

老廃物を流すことは難しいことではなく、軽い運動を取り入れたり食生活をほんの少し変えたりするだけでスッキリした体を手に入れられるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

老廃物ってなに?

よく耳にする老廃物とは、その字の通り体にとっての廃棄物です。

運動することで排出されるクレアチニンという物質や乳酸などは、トレーニングをしていたら耳にしたことがあるかもしれません。

そして体が代謝をした結果、不必要な尿酸が生れますが、こちらも老廃物のひとつです。

その他にも、日常的に口にしている添加物など知らず知らずのうちに食品から取り込んでいる場合もあります。

老廃物は多岐にわたりますが、一言でいうと体の中にあるゴミなのです。

当然のことながら、ゴミは捨てなければいけません。

老廃物はなぜ溜まるの?溜まりやすい人の特徴は?

老廃物が溜まる大きな原因のひとつは、リンパ管の働き不足です。

老廃物はリンパ管によって運ばれるので、リンパ管の働きが弱くなってしまうと溜まりやすくなります。

そのリンパ管は周りの筋肉によって押し出され動いているので、普段から運動をあまりしない人は老廃物が溜まりやすい傾向にあります。

またストレスをかかえている人は、交感神経が活発になるので老廃物をどんどん生み出し、増えすぎた老廃物はリンパ管をつまらせることもあります。

普段から体をあまり動かさない、ストレスを感じている、食生活が乱れがちという人は老廃物が溜まりやすい人です。

更に日常生活であまり水分を取らない人も老廃物が溜まりやすくなっています。

むくみやすいから水分を取らない、という考えは悪循環を生み出してしまいます。

水分を適切に取ることで尿や汗、便となって老廃物を排出してくれます。

水分が不足していると、血液の流れも悪くなり老廃物を運ぶ力が弱くなってしまうのです。

更に老廃物はその7割程を便から排出しているといわれており、あなたが便秘症で悩んでいるなら特に老廃物を溜めこみやすい体質といえるでしょう。

老廃物が流れる出す!その方法は?

・軽い運動をする

・お風呂にゆっくりと入る

・バランスの良い食生活

・水分を十分にとる

・リンパマッサージをする

老廃物が溜まりやすい人におすすめしたいひとつ目の方法は、軽めの運動です。

運動することでリンパの流れを促し、老廃物が滞りにくくなります。

ジョギングやヨガ、ピラティス、ストレッチなど簡単に始められるものからチャレンジしてみてはいかがでしょう。

運動を継続して行うことで筋肉がリンパ管をサポートし、また血行もよくなるので老廃物を排出しやすくなります。

そして、お風呂にゆっくり入ることもおすすめです。
汗をかくことでも老廃物は排出されるので、水分をしっかり取りながら体を温めましょう。

ポイントは熱すぎないお風呂にゆっくりと入って、副交感神経を活発にすること。

ストレスの軽減にもつながり、たっぷりと老廃物を流すことにつながります。

更に、食生活が乱れがちな人はバランスの良い食事を心がけてください。

便秘予防の為に食物繊維や発酵食品を取り入れ、ファストフードやお菓子などの過剰摂取には気をつけましょう。

栄養をバランスよく摂取すれば、必要なエネルギーとして体に吸収されるので、不必要な老廃物も最小限になるはずです。

水分は一度に飲むのではなく、細かく分けて1リットルから1.5リットルほど飲むのがおすすめです。

即効性のある対処方法としておすすめしたいのは、就寝前に行うリンパマッサージです。

足のつけ根にある鼠経(そけい)リンパ節のように、リンパ管の集まるリンパ節に向かって老廃物を流していきましょう。

リンパ管は比較的皮膚の近くにあるので、強く押しすぎないように気持ちよく感じる程度の力加減がおすすめです。

老廃物が流れ出した!その効果は?

老廃物が溜まりやすい人は、様々な不調を抱えていることが多いようです。

吹き出物やむくみ、太りやすい、疲れやすいなどその症状も人それぞれですが、老廃物が流れていくと心も体も軽く感じることでしょう。

ちょうど部屋の中に溜まったゴミを一気に捨てて、スッキリする感じです。

実際に、むくみが取れれば見た目もほっそりとスッキリしたラインになるはずです。

老廃物は血流にも影響を与えているので、血流がよくなることで体中に栄養がスムーズに運ばれていきます。

肌荒れや便秘の解消、肩こりの解消などにも効果を感じるのではないでしょうか。

老廃物が溜まりやすい人!まとめ

老廃物が溜まりやすいと体が重く気持ちもどんよりとしてしまいます。

運動を継続するのはなかなか難しいことですが、寝る前のちょっとしたストレッチなどからはじめると続けやすくなります。

老廃物は体の先端に溜まりやすいもの。

足がむくんだ時は仰向けで壁に足を立ててから、マッサージをするとより効果を感じることが出来るはずです。

自分が出来ることから、少しずつ取り組んでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました